《令和4年度 第1回青年女性基礎セミナー》ご案内

会員の及び関係者の皆さま、日頃は会の運営に格別のご協力ご支援を賜り誠にありがとうございます。さて、本会の令和4年度第1回青年女性基礎セミナーを総会資料では6月26日(日)を予定していましたが、会場の都合により下記の通り7月3日(日)に実施いたします。
今回のセミナーでは、「基本の美容鍼」と題して、なかしま鍼灸院
 院長 森 智美先生に、コロナ禍にできる体調管理、~癒やし・癒やされる美容鍼~をご講演&実技を紹介して頂きます。この美容鍼のターゲットは、若い女性だけで無く、老若男女すべての人が対象になります。高齢の方の眼瞼下垂、表情筋の緩解により、感情表現も豊かになります。今回の美容鍼でみんなが癒やし・癒やされ、リラックスしましょう!
コロナ禍であるため、会場では、手指消毒薬の準備、マスク着用、30分毎に1度の換気を実践し、遠隔の参加ではZoomを使用し自宅での受講も可能に致します。是非この度の研修会に積極的にご参会頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

主催:(公社)愛媛県鍼灸マッサージ師会 青年女性部
日時:令和4年7月3日(日) 10時から12時
会場:松山市総合コミュニティセンター 2階 第6/第7会議室
〒790-0012 松山市湊町7丁目5 TEL  089-921-8222)
受付:9時30分~9時50分(自宅参加者へ参加メール発信)
開会式:9時55分~10時
講演:10時~11時40分(途中休憩10分、最後質問あり)
演 題:『基本の美容鍼』 ~コロナ禍の体調管理、癒やして、癒やされて~
講 師:なかしま鍼灸院 院長 森 智美 先生
閉会式:11時40分~11時45分
単 位:講演(医学教養1単位)(臨床1単位)
参加費:会員・学生無料 会員外有資格者2,000円

申し込み期限 令和4年6月30日(木)(WEB参加者も同日)

申し込み先  会員の方はこちらから
       会員外の方はehimekenshikai@e-ahaki.comにご連絡ください。
※Web参加者はメールアドレスとZoom使用の有無を連絡
※会員外のWeb参加者は6月30日(木)までに参加費を下記の本会「ゆうちょ総合口座」に送金を依頼
記号 16130 番号 12692781
口座名 社団法人愛媛県鍼灸マッサージ師会 
※申込及び入金が確認できた参加者に研修会当日の9時30分に下記のとおり、配信。
差出人「(公社)愛媛県鍼灸マッサージ師会経理」
件名「開催中のZoomミーティングに参加してください」

 

案内:令和4年度第1回青年女性部セミナー

令和4年度第1回学術研修会 案内

 会員及び関係者の皆様、日頃は会の運営に格別のご協力ご支援を賜り誠にありがとうございます。さて、本会の令和4年度第1回学術研修会を下記の通り実施いたします。未だ新型コロナ感染症が猛威を奮っている中、なぜ感染する方と感染しない方がいるのでしょう。事実、健康な方は健康そのものですが、一方で感染予防対策が万全であっても発症している方もいます。そこには何か健康に関わる基本的な未病治の概念があるような気が致しませんか。色々な意味で世界が苦境に立たされている現在こそ地域医療に携わる方々の健康と疾病に対しての本音を紐解く必要性が有るのではないでしょうか。今回の研修会では地域医療に関する著書も出されていてメディアにも多数出演され四国医療産業研究所所長で医学博士であり労働衛生コンサルタントでもあります櫃本真津先生をお招きし、地域に根ざした医療・健康並びにメンタル面での医療と健康をご教示頂きたいと思います。また、コロナ禍であるため感染防止対策として、会場では定員40名ですが20名で開催致します。他、手指消毒薬の準備、マスク着用、30分に一度の換気、遠隔の参加ではZoomを使用し自宅での受講も可能に致します。是非この度の研修会に積極的にご参会頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

主催:(公益社団法人)愛媛県鍼灸マッサージ師会
日時:令和4年6月12日(日) 9時25分から11時10分
会場: 愛媛県男女共同参画センター 2階 視聴覚室
    愛媛県松山市山越町450番地
    TEL  089-926-1633
  (予約9時~5時迄)
受付 :  9時5分から9時25分
開会式 : 9時30分から9時35分

演題 : 『WITHコロナの地域包括ケア時代 コロナストレスを原動力に
          ~鍼灸マッサージ師がセルフケアをエンパワーする~』
講師 :四国医療産業研究所 所長 医学博士 労働衛生コンサルタント
                櫃本 真津(ひつもと しんいち)先生

 講演 : 9時35分から11時5分
単位 : 医学教養1単位・基礎医学1単位
閉会式    11時5分から11時10分
参加費 
会員・学生・一般 無料
会員外有資格者2,000円

参加申し込み 
① 参加申し込み締め切り日 令和4年6月9日(木)(Web参加者も同日)
② 申込先   会員の方はこちらから
        会員外の方はehimekenshikai@e-ahaki.comにご連絡ください。
③ Web参加者はメールアドレスとZoom使用の有無を連絡して下さい。
④ 会員外有資格者のWeb参加者は6月9日(木)までに参加費を下記の本会ゆうちょ総合口座に送金して下さい
 記号 16130 番号 12692781
 口座名 社団法人愛媛県鍼灸マッサージ師会 
⑤ 申込・及び入金が確認できた参加者に研修会当日の9時10分に下記のとおり、配信いたします。
 
差出人「(公社)愛媛県鍼灸マッサージ師会経理」
件名「開催中のZoomミーティングに参加してください」

講師の櫃本先生のプロフィール及び活動内容については、下記のURLからご覧下さい。
https://hitsumotoshinichi.com/profile/

大街道献血ルーム無料マッサージのお知らせ

 松山市大街道献血ルームにて献血をされた方を対象に、(公社)愛媛県鍼灸マッサージ師会の会員が無料でクイックマッサージを行っております。
 毎週水曜日の11時~13時に施術を受けられますので、献血ルームへお越しの際は、是非クイックマッサージをご体験ください。

※新型コロナウイルスにより予定を変更する可能性があります。

現在マッサージはお休み